2022/12/4 07:27

【流行語大賞】老害たちが集まって、自己満で決めてるだろ「もうやめちまえこんなの」

怒り

12月1日、毎年恒例である『ユーキャン新語・流行語大賞』の2022年版が発表された。

今年度の大賞に選ばれたのは、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手を指した『村神様』。

しかしこの言葉、大衆はおろか、野球ファンでも用いていたのは一部で、多くの国民にとっては耳慣れないフレーズだろう。

また、昨年の大賞が大谷翔平選手の『リアル二刀流 / ショータイム』だったことから、2年連続で野球関連という〝野球偏重〟ぶりも浮き彫りになっている。

野球関連のフレーズばかり選出し、世相や流行を全く反映できていない姿勢に、ネット上には

《なんで誰もが納得しないものを選ぶの? もうやめちまえこんなの》
《毎年野球じゃん。もう野球流行語大賞に変えればいいのに》
《そもそも今どき野球が流行語なわけない。昭和の感覚》
《老害たちが集まって自己満で勝手に流行語決めてるの笑えてくる》

など、かなり厳しい意見が噴出。疑問や不満が後を絶たないとまいじつは報じた。

野球ゴリ押し“流行語大賞”の老害感…野球はもう「昭和の娯楽」なのか - まいじつ野球ゴリ押し“流行語大賞”の老害感…野球はもう「昭和の娯楽」なのか - まいじつ

編集者:いまトピ編集部