2022/12/4 07:12
ゆうこす、マジで意味不明…「申し訳ございません」致命的すぎて謝罪(現在は削除済み)

人気ユーチューバーとして活躍する傍ら、スキンケアブランドを立ち上げ、美を追求する〝ゆうこす〟こと元『HKT48』メンバーの菅本裕子が、プロデュースした化粧水を意味不明な謡い文句で宣伝し、物議を醸していた。
ゆうこすは昨年オーガニックスキンケア『YOAN』を、今年に入って約3年の歳月をかけ開発したというナチュラルコスメブランド『anjir』を立ち上げた。
そんな中、問題になっているのが、自身のYouTubeチャンネル『ゆうこすモテちゃんねる』で宣伝した化粧水だ。
ゆうこすは、「Wi-Fiやブルーライトは肌に有害だが、私がプロデュースする化粧水の『RCバリアコンプレックス』という成分なら、それをガードできる!」と自信満々に商品を説明。
これに対し、皮膚科専門医がツイッター上で《インフルエンサーの発信する健康情報がただしい事は稀です》《・Wi-Fiが肌に悪影響を与えるという話には適切な根拠がない ・ゆうこすさんのブランドオリジナルの『RCバリアコンプレックス』という成分の効果について全く根拠が示されていない と、非常に問題が多い宣伝だと言えます》と苦言を呈していた。
このツイートを見たゆうこすは30日、《申し訳ございません。Wi-Fiじゃなくてブルーライトのみでした、、私の言い間違えでした》と謝罪している(現在は削除済み)とまいじつは報じた。
編集者:いまトピ編集部