2022/12/3 16:15

衝撃発表をしてもおかしくはない「どういうこと?」困惑の声...干されている?「格差」も

孤独

King&Prince(キンプリ)の岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太がグループを脱退し、ジャニーズ事務所からも退所するという発表から約1カ月。同発表の直前には、事務所副社長とジャニーズアイランド社長を兼任していた滝沢秀明氏の退社も明らかになっていただけに、ジャニーズでは今後もグループや事務所から離脱者が出るのではないかという情報も流れている。そんななか、人気急上昇中で事務所を将来を背負うグループと目されているSnow Manから脱退・退所するメンバーが出るのではないかという見方も強まっている。
滝沢氏は10月31日付でジャニーズを離れ、11月4日にはキンプリの3人が来年5月に脱退すること、平野と神宮寺は同時に事務所を辞め、岸も同秋には退所することを発表。メディアは、この流れで「次の退所者」が出る可能性に注目しており、12月1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)はメンバーの退所、グループ解散の噂があるグループとしてSnow Man、SixTONES、Sexy Zone、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2を挙げている。
「『文春』が報じたグループはいずれも、キンプリに続く衝撃発表をしてもおかしくはない状況。一方、滝沢氏の退社が明らかになった時点で特に心配されていたのは、Snow Manだった」(スポーツ紙記者)

Snow Manといえば現在、目黒蓮が出演している連続ドラマ『silent』(フジテレビ系)が話題沸騰中。彼は10月スタートのNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』にも起用されており、Snow Manの看板を背負って大活躍しているメンバーといえる。
「ただ、逆に“メンバー格差”を指摘する声があるのも事実。よく言われるのは、俳優業が順調な目黒と、モデルとして活躍するラウールに比べ、ほかのメンバーはパッとしないというもの。しかし、実はラウールも心配なところで、20年7月発売号から隔月でレギュラーモデルを務めていたファッション誌『MEN’S NON-NO』(集英社)に変化があったことがファンの間で話題になっている」と週刊誌記者は話した。
今年7月発売の「MEN’S NON-NO」に、「隔月のレギュラー出演は今号でラストとなるラウール」という一文があり、ファンは「どういうこと?」と困惑していた。「卒業」とは書かれていなかったため、「隔月のレギュラー出演」ではなく「不定期出演」になるのかもしれない。しかし先日、12月8日発売の「MEN’S NON-NO」から、なにわ男子・道枝駿佑が隔月のレギュラーモデルを務めるという情報が解禁され、ラウールやSnow Manのファンに衝撃が走った。

なにわ男子は、ジュリー社長の「お気に入り」として有名。それだけに、このタイミングでラウールのポジションに道枝が投入されると、滝沢氏に育てられたSnow Manの「干され説」を意識せざるを得なくなってくる。まだラウールの「MEN’S NON-NO」卒業は確定していないが、Snow Manのなかで「格上」にいるとみられていた彼でさえ、安泰とはいえなさそうだ。

Snow Manが滝沢氏のいないジャニーズから離脱する可能性は十分ある。その場合、滝沢氏との合流が実現するのか、それともまた新しい展開を迎えるのだろうかとBusiness Journal は報じた。

Snow Man分裂の可能性も取り沙汰、次の退所候補者か…メンバー間格差もSnow Man分裂の可能性も取り沙汰、次の退所候補者か…メンバー間格差も

編集者:いまトピ編集部