人間性が一気に露見「自分は傷つきたくない」「けど人を傷つけるのは平気」片っ端からブロックし…大荒れ

安心安全メンバーであることを自らアピールしながら、舞台俳優との熱愛により『AKB48』卒業が決まった岡田奈々。
彼女の〝二枚舌〟に対し、ネット上で「人間性が一気に露見した」「人を傷つけるのは平気でできる」など厳しい批判が渦巻いている。
「恋愛対象に性別は問わない」と告白したり、自らの希望でグループの〝風紀委員長〟にも就任。それだけに、今回の報道には強い批判が向けられていた。
これに関し、熱愛直後に出演したネット生配信で、岡田は「どんな言葉でも受け止めます。インスタのDMでもいいです。すごく厳しいお言葉をいただくことが多いですけど、それは自業自得」と発言。
しかし、この壮大な宣言はどこへやら。現在、ファンの間では「意見を送ったらブロックされた」との報告が相次いでいる。
中には、応援や直接の言及をしていないにもかかわらずブロックされたとの報告もあり、
《批判されて自分は傷つきたくないから逃げ回る。けど人を傷つけるのは平気でできる。反省してるならどんな言葉も真摯に受け止めろよ》
《ご自身で「こんな人間でごめんなさい」とおっしゃるから、こちらも、「はい、そんな人間だと思いませんでした」の旨、ご期待通りに返信しただけです。それをブロックするとか…〝責任〟〝覚悟〟の言葉の意味とは》
《熱愛相手のインスタしかコメントしてないのに岡田奈々にブロックされてたわ てことはこいつ相手のインスタのコメント欄めちゃくちゃチェックしてんじゃんw》
《岡田奈々推しのうちの中1の娘 岡田奈々に『がんばって』って送ったらブロックされたって(号泣)》
など、ネットは大荒れしている。
数年後には「私は日本の閉鎖的なアイドル文化の被害者!」「年頃で恋愛もできないアイドル文化は異常!」と言い出すのだろうか…。
いずれにせよ、ファンや運営を含め、〝アイドルと恋愛〟を見直すキッカケが生まれたようだとまいじつは報じている。
編集者:いまトピ編集部