生放送中に「突然の号泣」安住紳一郎アナに心配の声「心が疲れているのかなぁ」

20日に放送された「安住紳一郎の日曜天国」(TBSラジオ)に同局アナウンサーの安住紳一郎が出演。
この日、とあるメールを紹介するとして、2008年3月の放送で、安住アナが趣味のボウリングを秋田市内で楽しんだ際の爆笑エピソードの収録音声を公開することに。
時を経て現在、安住アナの元に、その時まさにボウリング場で家族と楽しんでいたという当時15歳(現在29歳)の女性から「突然ですが、覚えていらっしゃいますか?安住さんの隣の隣のさらにひとつ奥のレーンにいました」というメールが届いたことをマイク越しに話した。
メールは、両親と「あそこにいるのは安住アナでは?」とうわさし、父親にお願いして一緒に写真撮影をしてもらった時のことを振り返り、写真は今でも、自宅のリビングに飾ってあるという内容。
当時15歳だったその女性は、その後、中南米に渡りコーディネーターとして仕事をしていたそうだが、現在はコロナ禍もあり帰国し、とある国の駐日大使館に勤務しているとのこと。
ここ最近、東京・赤坂にあるTBS本社近くでは大使館イベントがあり、その少女もそこで仕事をしていると書かれており、「広場から見えるTBSの青い看板を見て、14年前も今日も、このビルから(安住さん)は放送しているのですね」とそのメールを紹介したところで、安住アナのすすり泣く声がマイクに乗った。
それまで淡々と読んでいたメールは声が詰まり、その後に声を出してむせび泣く安住アナ。
気持ちを落ち着けるように、咳払いをして、自身の溢れ出た感情に収拾がついていない様子を見せた。
リスナーからは
《仕事で色々と辛いことがあるんだろうなぁ、心が疲れているのかなぁ。少し心配》
《14年前に大爆笑しながら聞いていた話が、こんな感動の話になるとは》
《「愛されてるんだな」と思うと同時に「疲れているんだな」とも。 心身大切にして》
など、様々な反応が寄せられたとQuick Timezは報じた。
編集者:いまトピ編集部