番組終了しかない...謝罪も、批判殺到「もはや自分で辞めると言わない限り、誰も辞めさせることはできない」

先月8日にハワイの自宅で急死した女優の松原千明さん(享年64)の死因をめぐり、タレントの浜村淳(87)がラジオ番組『ありがとう浜村淳です』で、「違法薬物の影響」があったかのような発言をし、MBSラジオが謝罪に追い込まれた。
浜村は11月17日の放送回で松原さんの話題になった際、次のように発言。
「それまで延々と病気で養生していたんじゃなく、64歳で急死ですよ。ひそかに噂としましては、危険な薬物の影響があるんじゃないかと」
突然の発言に慌てた番組アシスタントが「病院で処方された薬では?」などと訂正しようとしたが、浜村は「そんなもんじゃない。そういう危険な物と。そういうのを使った影響があるんじゃないかと新聞が書いておりますけどね」と断言。松原さんの元夫・石田純一が〝証言〟していると譲らなかったのだ。
これは浜村の完全な勘違い。石田は、松原さんの死去について取材にこう答えていた。
「精神安定剤がだんだん強くなっていったのかもしれないです。医学的には分かりませんが、彼女はお酒との組み合わせがあまりよくなかったように聞いています」
「松原さんの急死をスクープした『女性セブン』には、〝薬のオーバードーズ(過剰摂取)〟で亡くなったという近隣住民の証言がありました。しかし、それが違法な物だとは書いていない。松原さんは数年前から自殺未遂を繰り返しており、精神安定剤などを服用していたとも報じていましたから、そのあたりの情報を浜村が誤って受け取ってしまった恐れがありますね」
とスポーツ紙の記者があきれ顔で言った。
ネット上には、番組終了しかないとの意見も。
《これは番組を終わらせる絶好の好機だと思う。もはやあの番組は浜村さんが自分で辞めると言わない限り誰も浜村さんを辞めさせることはできない。この騒動をもう少し意図的に大きくして、これを機会に番組を終わらせる方向にMBSは持っていくべきだ》
《私が好きだった『ありがとう浜村淳です』とは明らかに変質しています。今後も番組を継続するか否かの岐路に立たされているように思います。私は浜村淳氏の過去の栄光や名誉を守る為にもう番組はやめるべきと考えます》
などの声が上がっているとweekly-jitsuwaは報じた。
編集者:いまトピ編集部