明石家さんまや松本人志も一目置いている…『スッキリ』『さんま御殿』最強か

元NHKアナで現在はフリーとして活躍する神田愛花が、いまテレビ界において話題を独占しているという。
神田は、『スッキリ』(日本テレビ系)のコメンテーターとして隔週月曜に出演する傍ら、来年1月からスタートする平日昼帯の新情報バラエティー『ぽかぽか』(フジテレビ系)のMC陣の1人に、お笑いコンビ『ハライチ』(岩井勇気、澤部佑)と共に抜擢。
『ぽかぽか』は12月いっぱいで終了が発表された情報番組『ポップUP!』の後継番組だが、神田の起用には、月曜日において〝被り〟が発生するため、多くの業界関係者が驚いたという。
「『ぽかぽか』は現在のところ12時スタート予定。少なくとも、月2回は月曜日の『スッキリ』が終わって『ぽかぽか』に出演することになる。『スッキリ』が終了するのが、午前10時25分。汐留からフジテレビのあるお台場まで移動したら、最低でも45分掛かってしまう。衣装の着替えやメイクは車中で行うとして、問題はスタッフやハライチとの打ち合わせです。まさにギリギリなんです。もしも、途中で事故渋滞などに巻き込まれたら、絶対に間に合わない」(事情通)
リスクを賭してまでフジテレビが神田を起用した理由は、大物芸人も舌を巻く話術に惹きつけられたからだといい、女芸人顔負けの話術が、バラエティー番組関係者の間で高い評価を受けているとのこと。
放送作家は
「明石家さんまや松本人志も一目置いています。さんまは日テレの『踊る!さんま御殿!!』に神田が出演した際、披露したアントニオ猪木のモノマネがお気に入り。以来、スタッフに『神田、ええんちゃうの』としきりに口にする。松本に至ってはフジの『IPPON女子グランプリ』のはっちゃけぶりをかなり高評価しているんです」
と話していると「週刊実話WEB」が報じている。
編集者:いまトピ編集部