【疑惑】「口パクなのに観客の方が声出すのかよ」思った以上に売れなかったか

10月7日、3人組テクノポップユニットのPerfumeが、宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで行われる『Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA』公演で、マスク着用なら「大きな声出し可能」とアナウンスした。
この決定は、公式ツイッターで5日に告知。
《メンバー・チーム一同の意志を踏まえて宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をいたします》
公式サイトでは、当日までに想定される収容率が32%であることを公表し、
《コロナ感染拡大防止のため宮城県が定める規定では、イベント収容定員50%以下のイベントは大声ありの公演として実施可能です。座席につきましては、間隔を空けてご案内させていただきます》
と説明。
これにファンからは歓喜の声が上がっているが、ネット上には
《100%客を入れる気だったのに現時点で32%しか入っていない。単に声出し解禁で客を入れるという作戦じゃんw》
《そもそもPerfumeのライブで観客が声出す場面なんてあるの? チケット売れないから「それなら声出しOK」ってだけじゃん》
《Perfume自体が〝口パク〟なのに、観客の方が声出すのかよw クソワラタ》
などのツッコミが殺到。
芸能記者は
「今回のライブは平日ということもあり、チケットが思った以上に売れなかったんでしょう(笑)。それでも、正直に収容率を明かすあたりは好感が持てます。Perfumeは〝口パク〟疑惑も根強いので、『声出しOK』をネタに、それをイジられるのはかわいそうですけどね」
と話しており、逆に、コロナを理由に「今後は口パクでステージやります」と宣言してくれた方がスッキリしたかもしれないと「エンタナビ」が報じている。
編集者:いまトピ編集部