2022/10/3 18:10

『めざまし8』訃報に…「なんか薄っぺらい」「知らないなら語らない方がよい」疑問の声

モーニング

10月3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が出演。今月1日に心不全のため亡くなった元プロレスラーで参議院議員も務めたアントニオ猪木さんの訃報に言及した。

猪木さんの代名詞ともいえる〝闘魂注入ビンタ〟をされた過去を持つ橋下氏は「大阪でビンタされたときは『大丈夫でしたか』って声をかけてくれて。〝行けば、何とかなるさ〟やっぱりこの言葉に尽きる」と振り返った。

芸能記者は「橋下氏が言及したのは〝この道をゆけばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ 行けばわかるさ〟という詩の一節でしょう。この詩は猪木さんの座右の銘として有名で、〝迷わず行けよ 行けばわかるさ〟という部分が多くフューチャーされてきました。番組では猪木さんの言葉がいかに印象深かったかを伝えたかったようですが、少し言い回しが違っていました」と話している。

橋下氏のコメントに、ネット上では
《薄いコメントだな。知らないなら語らない方がよい》
《橋下氏の話の内容はなんか薄っぺらい…聞いてても響かないんよ》
《「行けばなんとかなるさ」って誰の言葉ですかね》
《どうやら橋下さんは、プロレスを見ていたとしても全日本を見ていたのでしょうね。時間帯も違うし、猪木さんの言葉の引用間違いを含めて、特に猪木さんのファンだったわけではなかったことは分かります》
など、疑問の声が上がっているとまいじつが報じた。

「行けば、何とかなるさ」橋下徹“猪木さん名言”間違え…ファンから猛ツッコミ - まいじつ「行けば、何とかなるさ」橋下徹“猪木さん名言”間違え…ファンから猛ツッコミ - まいじつ

編集者:いまトピ編集部