2022/10/3 08:51
羽生結弦に怒り・失望の声...もういい年なんだし論外!「現実を知るべし」「ふざけんな」

国民栄誉賞も受賞した国民的英雄・羽生結弦に、日本国民から怒りと失望の声が相次いでしまった。発端となったのは、9月29日に東京で行われた『日中国交正常化50周年記念式典』だった。この日は1972年、当時の田中角栄首相が訪中し、日本と中国の国交が正常化してからちょうど50周年にあたる日。東京では記念のイベントが開かれ、羽生は特別ゲストとして出席した。
羽生はいきなり「タージャーハオ」と中国語であいさつすると、「本日は、日本と中国の国交が正常化した記念すべき日です。僕は仙台から来たんですが、このような式典に参加できて本当にうれしく思っています」と笑顔でコメント。他にも、「今年の2月、僕は北京オリンピックに出場するために北京へ行きました。そこで中国の方々の親しみやすさと温かさに触れてきました。とても感動しましたし、皆さんの応援の力に背中を押していただきました」など、中国へ媚びたような発言を続けていく。
《あまり喜べないお発言》
《少しは政治を知ってほしい 知っててしているのなら論外》
《現実を知るべし ふざけんな》
《もういい年なんだし、ウイグルジェノサイドとか知らない訳ない気がするが》
《羽生くんには百田尚樹先生の『禁断の中国史』を読んでほしい》
など、国民からの失望と怒りが相次ぐこととなった、と週刊実話webが報じた。
編集者:いまトピ編集部