2022/10/3 08:00
広瀬アリス『売名行為』か、非難ゴウゴウで冷めた声だらけに

女優・広瀬アリスのSNSでの発言が、何やら物議を醸しているようだ。
「アリスは9月25日、自身のツイッターを更新。台風15号による大雨で断水や停電の被害が出ている故郷・静岡について投稿。これに非難が続出したのです。静岡の被害は関東圏のテレビでは、あまり流されていない。ただ伝えられる以上にひどい状況だったようで、心配したアリスはツイッターを使って訴えたのでしょうが、『売名行為』『口だけなら誰でも言える』など、冷めた声が投げつけられてしまったのです」(芸能ライター)
アリスはツイッターで、《静岡の皆さん、大丈夫ですか? 母親から連絡が入った時衝撃を受けました。何か困ってること、必要なものがあればコメントください。出来る限りのことはしたいと思っています。乗り越えましょう》などとつづったのだが…。
投稿の文面を見ると、立派なことは言っているものの、具体性がないといえばない。
彼女の妹である広瀬すずも、《地元、、大丈夫か、、大変な事になってしまったけど、、 怖かったね、、》《何か必要なものあれば送るからねーーー!!家族と友達にしか言えなかったので この場を借りて、、、、すみません》とSNSでメッセージ。
「姉妹そろって似たような文面。友だちや知人を助けたいなら、個別に連絡してほしいですね。多くの静岡の人たちを困惑させているし、これが姉妹の本質かなと思います」(前出の夕刊紙記者)
『言うは易く行うは難し』――。何ごとも口で言うのは簡単だが、実行するのは難しいと週刊実話WEBは報じた。
編集者:いまトピ編集部