2022/10/2 13:00
朝ドラ『ちむどんどん』ツッコミ満載!最終回も…「謎のパワーや、コントのような老化メーク」

NHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』が9月30日、ついに最終回を迎えた。ドラマ放送中や放送後にツイッター上で盛り上がっていた「#ちむどんどん反省会」タグでは、本編ではなく〝反省会ロス〟を訴える声が多く上がっている。
「脚本の妙を感じるどころか、謎のお父ちゃんパワーで意識を取り戻す歌子や、まるでコントのような老化メーク、取って付けたかのような〝ナレーション大団円〟と最終回までツッコミ殺到の内容でしたね。ドラマ放送開始から、SNS上に『#ちむどんどん反省会』というタグが誕生し、日々、放送内容をあれこれ指摘する声が上がっていました」(芸能ライター)
そうした反省会民の活動も、ドラマと共に終末を迎える。ネット上では、
《ついに終わった…後半は反省会ツイ楽しむために見てたかなw 最終回もツッコミどころ満載! 最後まで反省会の楽しみくれてありがとう! お疲れさまでした!》
《途中で視聴をやめてしまったけど、反省会だけは見ていました。皆様の秀逸なツッコミ、真摯なご意見(たまにある悪口はスルー)、楽しく拝読しました。ちむどんロスはないですが、反省会ロスになりそうです》
《自分が感じたことを同じように呟くツイートに、ものすごい数のいいねついてたりすると本当に安心してました》
など、互いを労う声が多く上がっていると、まいじつが報じている。
編集者:いまトピ編集部