2022/10/1 07:35

二度とテレビに呼ばれないだろう、アナウンサー激怒...放送事故、ぶん投げ「相手に対して失礼」

怒る

9月25日に行われた超RIZINで、朝倉未来選手と対戦するフロイド・メイウェザー選手に奥野卓志氏が花束をぶん投げ、物議を醸している。奥野氏は「ごぼうの党」の代表を務め、7月に行われた参議院議員選挙では、天狗のお面を付けたユニークな選挙活動が話題となった。朝倉選手が「ごぼうの党」のスポーツアドバイザーを務める関係性もある。

何かしらのパフォーマンスの意図があったのだろうが、さすがに今回の行為は「相手に対して失礼」という見方がネット上では大半を占める。

奥野氏は、これまでにも物議を醸す言動を引き起こしてきた。よく知られているところでは、7月10日参院選投開票日のインターネット放送局の番組『アベプラ選挙特番』(ABEMA)での一幕がある。この日、奥野氏は注目の少数政党として参政党の神谷宗幣氏とともに出演。しかし、割り振られた時間を大幅に超過し、「諸外国に比べ30年間日本の給料が上がっていない」といった話を何度も繰り返した。これには、テレビ朝日の平石直之アナウンサーが激怒。さらにEXITの兼近大樹から「僕の質問聞いてましたか」と問われる場面も。奥野氏は「二度とテレビに呼ばれないだろう」とも話しており、ルール違反の喋りは確信犯的なものだったと言えるだろうが、番組内で平石アナが指摘したように「マナーの問題」は残るだろう。とリアルライブは報じた。

花束ぶん投げのごぼうの党奥野氏、過去には放送事故クラスのトラブルも? | リアルライブ花束ぶん投げのごぼうの党奥野氏、過去には放送事故クラスのトラブルも? | リアルライブ

編集者:いまトピ編集部