2022/9/29 18:00
『Mステ』打ち切り危機か、ヤラセ疑惑「生放送なのに…」

ここ最近、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の番組内容が物議を醸している。名物司会者のタモリに対する批判の声も見受けられるようになり、番組は打ち切り街道まっしぐらといった状況のようだ。
9月23日の『Mステ』4時間スペシャルでは、視聴者による生投票で上位の楽曲を決めるランキング企画を放送。しかし、プログラミングに詳しいネットユーザーにより、投票がヤラセであった疑惑が浮上。
投票のヤラセ疑惑によってネット上で「Mステ」に大きな注目が集まると、
《MステってほぼVTR見てるだけなんだけど、音楽番組ってことで合ってる?》
《VTRばっかりで無理やり長時間にするの良くないと思う》
《VTRのくだらん企画に数人しかまともなアーティストがいない。Mステも落ちたな》
《Mステは生放送なのにアーティストにVTR見せてる時間長すぎでしょ。何回過去振り返るんだよ。生放送なのに》
《タモリがいてもいなくても同じなのがね…。つまんない番組になったよ》
《最近ちょっと手抜き過ぎじゃない? 昔に比べてマジでつまんなくなった気がする》
など、番組の構成を批判する声が多く見受けられたとまいじつが報じた。
編集者:いまトピ編集部