2022/9/27 20:20
暴挙に出て、批判が殺到「スポンサー撤退の危機」ついに消滅か

総合格闘家の朝倉未来が、プロボクシング元5階級王者のフロイド・メイウェザーに挑み、初のTKO負けを喫した。
「試合前からメイウェザーの勝利は確実視されていましたが、体重が軽いメイウェザーのかすり気味のパンチで朝倉がダウンして、小鹿のように足をプルプルと震わせる様子はあまりにも印象が良くなかった。朝倉も多少はパンチを当てましたが、それはカウンター狙いのメイウェザーが『朝倉のパンチは軽い』と見切った術中でした。
そもそもエキシビションマッチでしたが、格闘系ユーチューバーがボクシング界の伝説のチャンピオンに胸を借りたというだけ。見ごたえがない割に、ABEMAでの視聴料は6600円と高額。ネットでは『金をドブに捨てた』という怒りの声も上がっています」
と格闘技ライター。
プロボクシング転向のため那須川天心が去り、朝倉も惨敗したとなれば、RIZINは興行的に苦しくなる。
「反社会的勢力とのつながり疑惑でフジテレビが地上波の中継から撤退。金網形式のイベント『RIZIN TRIGGER』も、共催者だった大阪・寝屋川市議の吉羽美華容疑者が新型コロナ公的融資金を詐取し、4億円をつぎ込んでいたことが発覚して休止に追い込まれた。
那須川天心VS武尊の『THE MATCH』は配信収益も莫大でしたが、今回の朝倉VSメイウェザー戦は思ったより稼げなかった。しかも、試合前の花束贈呈で『ごぼうの党』の奥野卓志代表が、メイウェザーに渡すはずの花束を投げ捨てるという暴挙に出て、各方面から批判が殺到しています。怒り心頭のスポンサーが撤退するとの噂もありますから、今後のRIZIN自体の存続すら危ぶまれていますよ」とスポーツ紙記者は話したとweekly-jitsuwaは報じた。
編集者:いまトピ編集部