2022/9/27 18:08
こういうの作りたかったんだろうな『ONE PIECE FILM RED』ひどすぎた...『金曜ロードショー』似てるシーンが結構ある

9月23日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送された、細田守監督の大ヒット映画『竜とそばかすの姫』が、現在公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』と比較され、議論の的になっている。
「竜とそばかすの姫」は、インターネット上の仮想世界「U」を舞台に、主人公の女子高生・内藤鈴が歌姫として活躍する姿を描いた作品。
そして「ONE PIECE FILM RED」も、同じく劇中歌をメインに〝歌姫〟を題材とした物語。歌姫のウタがキーパーソンで、歌唱パートはAdoが担当し、多くの劇中歌が作品を彩っていく。
「金ロー」で「竜とそばかすの姫」が放送されたことにより、共通点の多い2作を比較する人が多く、
《「竜とそばかすの姫」は「ONE PIECE FILM RED」の下位互換だと思ってる》
《ワンピースは歌ウタと普通のウタ分けたのが大正解だよな。竜とそばかすの姫を見てて思った》
《竜とそばかすの姫を見て思うけど、ワンピースREDもこういうの作りたかったんやろなって。似てるシーンが結構ある。それにしてもREDは酷すぎた(笑)》
《ワンピース映画どうしても曲パートで声変わりするのが気になるよね》
《竜とそばかすの姫の鈴の声優マジで声キレイ過ぎだろ。REDの歌唱より評価高いって》
など、ネット上で議論が勃発していたとまいじつは報じた。
編集者:いまトピ編集部