降板、香川照之の代役「意味不明な言葉を絶叫」引きずられて…

高級クラブのホステスへの性加害で、テレビ番組のレギュラーやCMを次々と失った、俳優の香川照之。香川は10月期のドラマ「アトムの童(こ)」(TBS系)にも出演予定だったものの、これも降板。そして、その代役を務めることになったのが、俳優のオダギリジョーだという。
香川といえば、ときにはアドリブを効かせた演技や、オーバーと思えるほどの顔芸が特徴だが、代役のオダギリはどんな演技を見せるのか。芸能記者は
「オダギリはデビュー前、米カリフォルニア州立大学で演劇学を学んだ経験があり、演技の基礎はしっかりしています。2021年の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK)では《目の演技がすごい》《絶妙な表情の変え方がさすが》などと、香川の顔芸に引けを取らないほど、表情の演技が素晴らしいと大絶賛されました。独特な存在感とオダギリー流の顔芸で、香川に負けないほどの演技を見せるでしょう。ネット上でも《香川の演技がパターン化していたので、オダギリが代役なら絶対見たい》といった声が多く、オダギリの起用を歓迎していますね」
と話す。
ところが、オダギリが香川に負けていないのは演技だけではないといい、心配な一面もあるという。
前出の芸能記者は
「香川同様、お酒が大好きなのです。強くはないらしいですが、自宅では1人で延々と飲んでいるとか。1人で静かに飲んでいるだけならいいのですが、ドラマの打ち上げの挨拶の際、『みんな、ハッピーで行こうよ〜』と、意味不明な言葉を絶叫したこともあるといいます。また、主演映画が『釜山国際映画祭』で上映された時は、監督らと釜山の街で痛飲し、最後は千鳥足になり、みんなに引きずられて帰ったこともあったようです」
と話していると「アサ芸ビズ」が報じている。
編集者:いまトピ編集部