度重なるお騒がせ「愚痴や批判的なものが主...」「勝手にやってくれ」

タレントの坂口杏里の度重なる“愚痴投稿”にキレ味のあるツッコミを入れたのはユーチューバー・てんちむ(橋本甜歌)だった。
坂口は6月8日に格闘家の夫・進一さんと結婚したことを発表するも、夫婦間の金銭問題やモラハラの被害をSNSから訴え、両者の見解が噛み合わず、世間を騒がせ続けていた。
8月22日には、およそ1週間での“ジェットコースター復縁”を宣言。「同22日夜に、僕の父、姉、姉の息子とその友達、そして杏里と杏里側の仲介人とで合計7名で話し合いをした」とのことで、幾度かの衝突がありつつ、最後は元サヤに収まることに。
すると、てんちむは9月14日までに自身のインスタグラムアカウントを更新し、ストーリーズに坂口と進一さんの横並びの写真を掲載。坂口とは過去にバラエティ番組で共演し、現在でもYouTubeでコラボをすることもある仲で、「仲直りおめでと笑」と綴ると、「頼むから愚痴るなら裏垢にして」とのクレームを入れた。
なお、てんちむは今年7月28日にアップしたYouTube動画でも、ゲストに招いた坂口について「インスタに感情ぶちまけてるじゃん。でも、実は超友達思いなの」と説明しつつ、「杏里のやばいところは感情をマジでストレートにインスタのストーリーズとかに書くところ。裏アカにしとけ」と助言。坂口は「裏アカは作るのが面倒。世間に裏アカがバレた時に面倒くさい」とあまり乗り気ではない様子だった。
「坂口のSNSは、交際中もしくは元カレへの愚痴や批判的なものが主で、裏垢でしてほしいというてんちむの指摘には、『どちらも別に好きではないけど、これに関してはてんちむの言う通り』『よく言ってくれた』といった反応が散見。しかし『このやり取りこそ、裏垢で勝手にやってくれ』『それこそプライベートで言ったらいいのに』『これ10代とかのやり取りじゃなくて、アラサーのやり取りだと思うとゾッとする』『やっぱり類は友を呼ぶってやつ?』などの声もあり、世間からは“どっちもどっち”といった印象なのかもしれません」(テレビ誌ライター)とアサジョは報じた。
編集者:いまトピ編集部