2022/9/1 19:07
仕事してんの?大炎上2回目、災難続き「すべてキャンセルすることを告知しました」最悪

エステサロン『脱毛ラボ』を運営するセドナエンタープライズの破産騒動を巡り、広告モデルを務めていた藤田ニコルが〝風評被害〟に遭っている。
「脱毛ラボは運営元の会社が、東京地裁へ破産申請したことを8月26日に公式サイトで公表。これにより、新規のカウンセリングと施術は予約停止となり、ECサイト等を通じた脱毛器具の購入もすべてキャンセルすることを告知しました」(経済誌記者)
藤田とCM出演企業を巡っては、つい数カ月前にもひと悶着あったことが記憶に新しい。
「藤田は今年から牛丼チェーン・吉野家のCMキャラクターを務めていますが、4月16日、同社の常務取締役企画本部長(当時)が、早稲田大学で行った社会人向け講座で『田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、絶対に(牛丼を)食べない』と発言。女性差別の上に不適切極まりないない例えだと大炎上し、直後に役職を解任されました」(前出の経済誌記者)
ネット上には、
《藤田ニコルがCMやってる会社、最近危ういところ多いわね》
《藤田ニコルさん、イメージ悪くなっちゃうよな。脱毛ラボ、吉野家…》
《吉野家、脱毛ラボと災難続きな藤田ニコル》
《脱毛ラボ破産か… 藤田ニコルの広告塔の会社炎上2回目じゃん…》
《藤田ニコル何もしてないのに、広告起用した会社が燃えるの、マネジメント会社仕事してんの?》
《脱毛ラボ最悪だったよー ニコルちゃんちゃんと仕事選んで!》
などなど、藤田への同情や不吉さを指摘する声が相次いでいると、週刊実話WEBが報じている。
編集者:いまトピ編集部