2022/7/6 14:59
バタンって倒れた『ミヤネ屋』批判続出「生放送に向いてない」「見ててハラハラした」

7月5日放送された情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、女優の泉ピン子がゲスト出演。ペットにまつわる発言があったのだが、視聴者から批判が続出。この日、番組では「熱中症」について特集。番組MCの宮根誠司から、自身はきちんと水分補給しているのか聞かれた泉は、「いっぱい飲みます」と返答。続けて、愛犬のダックスフンドを散歩した際のエピソードを語り始めた。泉は『ちゃんと夕方に行った』と前置きしつつ、『帰ってきたら“バタン”って倒れたんで(病院に)連れてったら、犬が熱中症だっていうの。犬も熱中症になるんですよ』と驚いた様子で告白。その後、医師から地面の付近を歩くペットは輻射熱の影響を受けやすく、熱中症になる危険が高いとの説明があった。なお医師は、その対策としてペットを抱えて散歩をした人が、犬の体温などを受けて熱中症になった例があると紹介。この話を聞いた泉は大笑いし、自身も同様の経験があったと明かしていた。一連の泉の言動に対して、ネット上には
「犬を飼う人なら、ダックスが熱中症になりやすいのは常識じゃないの?」
「こういう知識がないのに犬を飼うべきじゃない」
などと批判が噴出。また、番組全体を通しても
「ピン子さん、コメントや笑うタイミングがズレすぎ」
「今日の放送、見ててハラハラした。ピン子さんは生放送に向いてないと思う」
といった声が見受けられたと、サイゾーウーマンが報じた。
編集者:いまトピ編集部