2022/7/3 18:50

ずっと何を言っているの?『サンデージャポン』テレビで言っていいのか「すごい偏見だな」「勉強してからしゃべって」非難集まる

鈴木紗理奈

6月26日放送、情報バラエティ番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)に、タレント・鈴木紗理奈が出演。番組中では、“トー横のハウル”と呼ばれる小川雅朝容疑者が、16歳の少女にみだらな行為をした疑いで逮捕された事件を特集。そんな中、鈴木は『こういう子たちっていて、国が用意する機関って真面目というか、自分たちの気持ちをわかってくれないって思い(がある)』と、非行に走った子どもたちは適切なサポートを受けるのが難しいのではないかとコメント。続けて、『ハウルさんがいたからこそ保たれてた秩序みたいのも、あったのかなと思って』『ここを排除したら、ほんまに居場所がなくなっちゃう子たちがいるのかな』と持論を展開していた。さらに、鈴木は「10代の女の子とそういう行為を持つっていうのは、この方に限らず、なんなら30代、40代の一般社会の方も普通にあったりとか。どちらかというと、日本の男性ってロリコン文化みたいのが、全員じゃないけど多くあって……」と、“一般的”な日本人男性についても言及していた。一連の発言について、ネット上では批判が噴出。
『鈴木紗理奈はずっと何を言っているの?』
『鈴木の発言、全部的外れだよね。もっと勉強してからしゃべって』
といった苦言や、
『“日本の男性はロリコン”みたいな言い方はおかしいでしょ』
『すごい偏見だな。こんなのテレビで言っていいの?』
などと“ロリコン文化”発言にも非難が集まっている状況だと、サイゾーウーマンが報じた。

TBS『サンジャポ』鈴木紗理奈のコメントに批判! 「日本の男性はロリコン文化が……」(2022/07/03 12:00)|サイゾーウーマンTBS『サンジャポ』鈴木紗理奈のコメントに批判! 「日本の男性はロリコン文化が……」(2022/07/03 12:00)|サイゾーウーマン

編集者:いまトピ編集部