2022/6/24 18:55
さすがにない...『モーニングショー』視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない「よくやってられるなぁ」

テレビ朝日職員の玉川徹氏が6月21日、同局の『羽鳥慎一モーニングショー』に出演。政府が節電要請をすることについて言及したが、視聴者から呆れ声が上がっている。
アンチにも不満をぶつけた玉川氏の持論に、ネット上では
《「東日本大震災のあとに原発が全部とまった。それでも電力は足りた」一体何を見てそんな考えになってるのか? 発電所が直接影響受けた「震災」レベルの災害で電力が足りたことなんてただの一度もないですよ?》
《偏った発電の解決策もデメリットも言わないなんて視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない》
《安定的に供給できる原発と同レベルを気候に左右されまくる再エネで確保できるわけがない。この社員さんにはわからないんでしょうが、テレビでそれを話すのは勘弁してほしい》
《自然エネルギーが増えれば増えるほど、需給のバランスを取るのが難しくなっていく。自然エネルギーに関して、もう何年も話題になっているのに、未だにこの認識と言うのは流石にない。よくコメンテーターなんてやってられるなぁ。本心では興味ないんだろう》
などのツッコミが上がっているとまいじつは報じた。
編集者:いまトピ編集部