2022/6/23 07:38
EXIT・兼近大樹、「嫌われ始めているのを自覚したほうがいい」

横柄なテレビマンの振る舞いに対し、嫌悪感を示したのは、若手お笑いコンビ・EXITの兼近大樹だ。兼近は、ことあるごとに業界人の「テレビ様です!」といったムードを感じてきたという。6月19日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)では、NHKのBS番組が群馬県・尾瀬国立公園内の木道を約10分間、撮影のために通行止めにしていたという騒動について特集。この騒動に関し、兼近は「テレビって嫌われ始めているのを自覚したほうがいいと感じていて」と切り出し、「やっぱり邪魔ですよね、見てない人たちからしたら。『何、意味のないものを撮ってるんだよ!』っていう感覚でずっと生きてきましたし、『うるせーな!』とか思ってました」とコメント。テレビが撮影を理由に観光客を足止めする行為を批判した。また、「そのくせに横暴」と、一部のテレビクルーの態度の悪さも気になるという。「一般の方とかがゲストに出てくださるのに、“場所がそこだから”って(偉そうに)やって、芸人さんとかには“こちらです!”みたいな」と、一般人とタレントへの接し方に違いがあると指摘し、「逆、逆って。一般の人に配慮して、我々はテキトーでいいって。なんかわからないけど『テレビ様です!』っていうのを感じるなっていうのを、僕、日々思っている」と語ったのだった、とアサジョが報じた。
編集者:いまトピ編集部