2022/5/27 07:41

整形公表も痛々しさが話題「YouTubeやタレントが安易に勧めるのは危険」「ファッションのように消費されるのはおかしい」

痛い

先日、整形手術を受けたことを公表した男女お笑いコンビ『パーパー』のあいなぷぅが、術後の腫れを意味するダウンタイムの様子を公開。その痛々しさが話題を集めている。

今回受けたのは、医療用の糸でまぶたを縫い付ける埋没法という施術で、タイトルには1週間とあるが実際には術後10日間の経過を記録したものとのこと。1日目は目元が腫れ、「流石に瞼が腫れててレジとか気まずかった」と日常生活への影響を明かしている。

動画を撮ったのは術後ちょうど1カ月で、ここまで来ると、やっと馴染んで〝完成した二重〟になるそう。動画のコメントはオフの設定だったが、克明な記録はネットで話題を呼び、

《整形がファッションのように軽視され、消費されるのはおかしいと思う》
《整形前のお顔も自分は好きだったけどな~》
《去年の末に埋没をしました。順調に腫れも落ち着いてダウンタイムも終わる頃、霰粒腫と思われるしこりが出てきました。YouTubeやタレントがプチ整形という事で安易に勧めるのは危険だなと思います》
《インスタで加工しまくってる女よりはよっぽどまともだと思う》

といった声が相次いだのだった。
やはり、整形にはリスクが付き物だと、まいじつが報じている。

人気女性芸人が“整形のリスク”を告白…「安易に勧めるのは危険」 - まいじつ人気女性芸人が“整形のリスク”を告白…「安易に勧めるのは危険」 - まいじつ

編集者:いまトピ編集部