2022/1/24 13:11

どこが「逆に迷惑」やねん…松本潤『となりのチカラ』ヤバい「児童相談所に言うべき」

松本潤Amazon

20日、『嵐』松本潤が主演を務めるドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)第1話が放送された。
中越チカラ(松本)と、その妻・灯(上戸彩)、2人の子どもという4人家族が、とあるマンションに引っ越してきたことから始まる同ドラマ。
第1話では、チカラが隣の部屋に住む3人家族の木次家の児童虐待疑惑に遭遇。ある夜、木次家から悲鳴が聞こえ、チカラが駆け付けると、そこには服を着たまま風呂場で水の入ったバスタブに入っている娘・好美(古川凛)の姿が。
チカラが父親を問い詰めると、「遊んでただけ」「この年頃の子って何考えてるか分かんないから困ったもんですよ」と言い、妻も「ダメって言ってるのにいつもここで水遊びするんです」と同調。
その後、この件を灯に報告しつつ、「やっぱり警察に連絡するしかないんじゃ…? あっ、その前に児童相談所か。あ、でもそんなことしたら逆に迷惑と思われるだけかもしれないし…」と悩み、隣人だからこそできることがあるはずだと、後日、独りでいる好美に赤白旗を渡し、助けがほしくなったときベランダから手旗信号で伝えてほしいとお願いしていたという。
虐待疑惑に首を突っ込みたがるチカラに対し、灯は「私たちに何ができるの?」「警察に通報する? 警察や児童相談所が介入して逆にもっとひどい目に遭う可能性だってあるんだよ」とチカラを制していたというが、虐待問題に詳しいライターは

「ドラマだからと言ってしまえばオシマイですが、本来ならば『虐待かも?』と感じた時点で児童相談所虐待対応ダイヤル『189』に電話し、通告や相談をする必要があります。これは誰でも匿名ででき、その内容に関する秘密は守られます。好美の場合、母親も父親側について虐待を隠そうとしているので、チカラのような周囲の人間から手を差し延べるべきケースだといえるでしょう」(虐と話しており、ネット上でも、チカラの対応について、

《虐待かも?と思ったら、児童相談所、警察にすぐ連絡しましょう。迷うな。 どこが「逆に迷惑」やねん》
《なにこれw なんも虐待解決してないのに主人公勝手にホッとしてるし、ほっこりしたBGM流れてるしやばいドラマだな。早く児童相談所に連絡しろw》
などの声が多く上がっていたと「週刊実話WEB」が報じている。

松本潤『となりのチカラ』児童虐待への対応が物議…ほっこりBGM流れてヤバい!松本潤『となりのチカラ』児童虐待への対応が物議…ほっこりBGM流れてヤバい!

編集者:いまトピ編集部