2022/1/15 19:52
長澤まさみの声が低くて聞きづらい「わざわざ長澤まさみさんじゃなくてもいい」

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のナレーションについて、ネットで賛否の声が寄せられている。
ナレーションは女優の長澤まさみが務めているが、否定的な声は主に
《長澤の声が低く聞き取りづらい》というもの。
一方で、
《思いのほか心地よかった》
《情緒があってとても好き》
と評価する声もあったという。
長澤は脚本の三谷幸喜氏から「登場人物たちに寄り添い、隣の部屋からささやいているような距離感で」とのイメージを伝えられたといい、それが今回の《聞き取りにくい》という感想につながったと考えられている。
視聴者からは
《ナレーションは本職のアナウンサーか専門のナレーターにやらせるべき》
《わざわざ長澤まさみさんじゃなくてもいいと思う。長澤さんじゃなきゃいけない理由があるんかな》
といった長澤の起用を疑問視する声のほかに
《長澤さん地声はキレイなはっきりしてる声なんだから地声の感じて読んだほうがいいかもと思いました》
《マイクに向かっている姿を想像しながら聞いていましたが、確かに聞き取りにくいところがあった。ミキサーの技量でなんとかなるんじゃないですか?》
など演出や技術について疑問を呈する声もあると、アサジョが報じた。
編集者:いまトピ編集部