2021/12/5 13:56

日テレ、無許可で丸パクリか「どうかしてる」「イメージ最悪」批判殺到、マスコミやテレビ局の怠慢や傲慢さが見える

マスコミ

日本テレビ系の日曜ドラマ『真犯人フラグ』が、思わぬところで批判を浴びている。
11月28日放送の第7話では、YouTuber・ぷろびん(柄本時生)が配信したある動画が話題となった。海をバッグに赤いバンダナとTシャツ、そして赤ふんどしという出立ちのぷろびんが「おーーい!」と叫び凌介に呼びかけ、不倫疑惑を告発するというもの。これは実際にあるYouTubeチャンネルのパロディなのだ。
元ネタは、沖縄を中心に活躍するお笑いコンビ「リップサービス」の榎森耕助がYouTubeチャンネル『ワラしがみ』内で配信している人気コンテンツ「せやろがいおじさん」。美しい沖縄の海をバックに赤Tシャツに赤ふんどし姿の榎森が、さまざまな時事問題を分かりやすく解説しながら核心を捉えた鋭いツッコミを入れる社会派の動画で、近年SNSを中心に注目を集め、さまざまなメディアにも取り上げられている。
ぷろびんを実力派俳優の柄本が演じていることもあり、『真犯人フラグ』でのパロディ動画の完成度は高く、「せやろがいおじさんパクってておもろw」「せやろがいおじさんのクオリティーが本当に凄い」などと反応する視聴者も多かった。元ネタとなる榎森本人もドラマ放送後、すぐさまTwitterで「お~い日テレのドラマ #真犯人フラグ~!俺のことパロディするのはええ!許可もいらん!ギャラも当然いらん!せやからせめて、一つだけお願いきいてくれ!宮沢りえさんのサインだけ、ウチの事務所に送っといて~! #マジで #可能なら芳根京子さんのも」とツイートしていた。
この榎森のツイートに対し、『真犯人フラグ』の公式Twitterアカウントは「全力で研究させていただきました すみません、ありがとうございます!! たっ、頼んでみます…!!」とすぐに反応、返答していた。この“無許可パロディ”への榎森の粋な対応に、フォロワーからは「えもやんさん神対応!」と称賛の声が上がる一方で、「テレビ局が無許可で芸人のネタ丸パクリってどうかしてるのでは?」「無許可ってびっくりした。テレビ局ってそんな感じなの?」「マスコミやテレビ局の怠慢や傲慢さが見える」など日テレへの厳しい批判の声も相次ぐ事態となってしまった。
せやろがいおじさんのファンからは、「イメージ悪くなるからやめてほしい」と不快な思いを抱いてしまったようだと日刊サイゾーが報じた。

『真犯人フラグ』、劇中の「放火魔YouTuber」が“無許可パロディ”でリアルでも炎上!?|日刊サイゾー 『真犯人フラグ』、劇中の「放火魔YouTuber」が“無許可パロディ”でリアルでも炎上!?|日刊サイゾー

編集者:いまトピ編集部