- 11月1日
- 白髪染めの種類について知っておこう
白髪染めには、髪の中まで染める「ヘアカラー」と、髪の外側だけ染める「マニキュア」「ヘアスプレー」などがあります。ヘアカラータイプは、髪の内側に染毛剤をしっかり入れるので発色が長持ちしますが、ダメージを伴うため、髪を傷めたくない人にとっては、あまり好ましいとは言えません。一方、髪の外側に着色剤を付着させるだけのマニキュア、ヘアスプレータイプは、ダメージがほとんどないかわりに、洗髪すると色落ちしたり、服などに色がつくことがあります。それぞれの長所と短所を知って選びましょう。
バックナンバー
- 2010年11月
今日の健康ひとことりでは、手軽に役立つ健康情報を毎日お届けします。
「ひとことり」は、”ひとこと”と”小鳥(ことり)”をあわせて作ったことばです。
小鳥のさえずりには癒しの効果があります。
これまでの記事
-
-
ダイエットや内臓の不調で口臭がキツくなる!? こんなニオイは要注…
-
加齢とともに肌がカサカサに…。乾燥肌セルフチェックと対処法
-
もっと美味しく“イチゴ”を食べる! 選び方・洗い方・保存方法のポ…
-
タレ尻が『理想のヒップ』に!“お尻で文字を書く”簡単エクサ
-
大人になってから気づくことも…。アスペルガー症候群の人との接し方
-
若々しくいるために! 脳神経外科医が教える休日の過ごし方
-
激辛料理が得意な人と苦手な人がいるのはなぜ? 生まれつきの体質?
-
うまい・節約・安心! 料理家おすすめの絶品「手作りドレッシング」
-
疲れがとれない…プチ体調不良の原因はホルモン不足にある!?
-
いい香りが『香害』になることも。強い香りで体調を崩す人が増えてい…
-
DV被害の妻が抜け出せない理由とは? その恐怖から抜け出す方法