- 3月1日
- 胃潰瘍のサインを、知っておこう
みぞおちや背中がとにかく痛い…特に空腹時は痛みが強い…そのような場面ありませんか?このようなサインがある場合、胃に炎症が起きている可能性があります。特に注意が必要なのが、胃潰瘍(いかいよう)ですね。背中をマッサージしても一向に良くならない…むしろ痛みは日に日に増すばかり…このような時には、胃がひどく弱っていることが多いので、内臓の検査をしてもらい状況を調べることも必要になってきます。つい背中の痛みぐらい…と侮ってしまいがちですが、実は内臓のサインであることも多いんですよ。
バックナンバー
- 2006年3月
今日の健康ひとことりでは、手軽に役立つ健康情報を毎日お届けします。
「ひとことり」は、”ひとこと”と”小鳥(ことり)”をあわせて作ったことばです。
小鳥のさえずりには癒しの効果があります。
これまでの記事
-
-
いい香りが『香害』になることも。強い香りで体調を崩す人が増えてい…
-
DV被害の妻が抜け出せない理由とは? その恐怖から抜け出す方法
-
『子宮体がん』と『子宮頸がん』の違い。女性に知ってほしい子宮ガン…
-
リラックス効果だけじゃない! 不調に効く「アロマオイル」の使い方
-
喉の痛みや違和感…飲酒・喫煙する人は『慢性咽頭炎』に注意!
-
つい食べ過ぎる…アラフォー女性の”ニセ食欲”を撃退する6つのコツ
-
感染してても気がつかない…症状の出づらい6つの性感染症
-
孤独は「1日タバコ1箱を吸うこと」と同じ…孤独が与える体へのリス…
-
顔色が悪いかも…5色の顔色が教えてくれる不調の原因
-
『話すスピード』と『声の高さ』を変えるだけで好感度アップ♪
-
バチバチっとくるのは老化のサイン!? 静電気をためやすい人の特徴