ダイソーの〇〇がコスパ最高「え、ダイソーに売ってるの?ホムセンで1900円で買ったんだけど」「これAmazonでみて買ってから100均で見て膝から崩れたわ」

ダイソーに、とても300円とは思えないほど明るい照明があるといまトピが紹介。
「ダイソーのこれエグすぎ
6畳の部屋が普通に照らせる」
商品名 RECHARGEABLE COB LIGHT(充電式COBライト)250ルーメン
値段 330円(税込み)
株式会社 オーム電機 中国製
という商品、片手で握れるくらいのサイズなのにすごい光量です。
「充電して1日は余裕でもちますか??」の問いには
・最強モード(250lm)で1時間
・強モード(180lm)で1時間半
・弱モード(65lm)で3時間半
とのこと。
この投稿に対しネットでは
・ダイソーの何て商品なんだろ?普通に気になる
・すごいなワイも欲しくなってきた
・アマゾンの安い中華のは電池クソで1分もしないうちに暗くなるんだが、オーム社なら期待してもいいかもしれん。本物はムサシ社の1700円するやつらしい
・発熱凄そう
・これ修学旅行でみんな寝てる時にこれ使ったらみんな起きるか検証したい
・これ長時間点灯してっと洒落にならない程爆熱化するからそこだけお気をつけて
・買うか
・チップLEDだな。100均のこういう商品はコスパが高い。
・330円のこのライトめっちゃええで!ちゃんとOHM製品だったし。ツールボトルにもポイっと入るからオススメ!夜のメカトラブルにも十分対応出来ます!!
・これ出たとき買って持ってるけど、もう数ヶ月は店頭に入って来てないから追加を買えてない、、、。
・これ、キャンプにいいなと思って自分もダイソーで買った。秋葉原のあきばおーの雑貨コーナーに1200円くらいでほぼ同型のものが売ってた
・これ夫がめちゃくちゃ目をキラキラさせながら自慢してきたやつやwww
・ダイソーのお得cmだ。明日には売り切れやなw
・これダイソー以外にも同じ形の売ってるけど、マジ明るいので、照明つけれないようなところに常備してると大変便利な商品
・ワシ、これAmazonでみて買ってから100均で見て膝から崩れたわ
などの声が集まっています。とてもステキなアイテムですね。
編集者:いまトピ編集部