2023/10/3 18:18
「徒花」←とか、ではありません…読める?

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは『徒花」』です。「徒」の読み方といえば、「生徒」や「徒歩」などに用いられる音読み「ト」が思い浮かびます。ですが、「徒花」の読み方は「とか」でも「とばな」でもありません。まずは正解を見てみましょう。正解は、『あだばな』です。「徒人(あだびと)」や「徒し心(あだしごころ)」という言葉は「移り気」な人や心を表します。「徒人」は「浮気な人。まごころのない人」などを表し、「徒し心」は「誠意のない移り気な心。変わりやすい心。浮気心」を表します。皆さんは読めましたか?以上、OTONA SALONEからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部