2023/10/3 09:51

炊けたごはんを「適当に混ぜちゃう人」は・・・

炊飯

「ごはんが炊けたら、とりあえず適当に混ぜていた」

炊きたてごはんをよりおいしく食べるためには “ほぐし方” が重要。

■とにかく潰れないように!まずは4等分にしてブロックを作る

お米をほぐすときは、十字に切り込みを入れて4等分にし、ブロックごとに底からごはんを持ち上げ、かたまりを切るようにほぐすのが正しい方法です。
混ぜる回数を最小限にしながら全体が均等に混ざぜることができ、余分な水分もしっかり飛びますよ。
ぜひお試しくださいね。

以上、ママテナからお届けしました。

「とりあえず混ぜる」はNG!炊きたてごはんの正しいほぐし方に「勉強になった」 | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ「とりあえず混ぜる」はNG!炊きたてごはんの正しいほぐし方に「勉強になった」 | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ

編集者:いまトピ編集部