2023/10/3 09:33
玄関に「逃げて」の3文字。一体何が…「軽々しく置くもんじゃない」「めちゃくちゃ欲しい」「こういうの好き」

とある家の玄関先には不気味なものが置かれていました。
「逃げて」
そこには不気味な3文字の形をした置物が!
来てはいけない場所に来てしまったのか…。
「玄関に置くwelcomeのやつの逆バージョンです」
実はこれ、いわゆる「ウェルカムボード」。
普通は『welcome』(ウェルカム)と書かれていることがほとんどなのですが、この家の主、八羽(@aoiwa_88)さんによると
「知らない人の玄関前に置いてあった「welcome」という置物を見て、「見ず知らずの私に対しては全然ウェルカムじゃないくせに、軽々しくこんなものを置くもんじゃないよ」と思ったのが最初のきっかけです。
「来るな」とか「お帰りください」よりもっと遠回しで、相手を傷付けずに伝えられる言葉は何かな、と考えた結果、「逃げて」になりました。」
SNSでは「めちゃくちゃ欲しい」「人を招く時こそ設置したいな」「夜のトイレに支障が出る…」と多くの絶賛と反響が寄せられています。
確かに家の前をたまたま通りかかっただけの人や、勧誘やセールスの人など、必ずしも『歓迎』とはいえないかもしれません。
ただ、本当の来客時には、しまい忘れないように気を付けた方がいいかも!?
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部