2023/10/2 14:32
「カメムシが大量発生したとSNSにアップするのは危険」その『理由』にゾッとした「玄関の鍵は閉めたか?」「ネットの怖さ」

とある恐ろしい話をBUZZmagが紹介。
「これはキモいライフハックなんですけど、局所的に出るカメムシの発生量を毎年調べて把握していると皆のツイートを見て「この人の居住地域はここら辺だな」って分かるんだよ。迂闊にツイートすると危ないよ。寝る前にちゃんと玄関の鍵は閉めたか?」
わかる人にはわかる。
この投稿に対しネットでは
●僕もレアなカメムシをゲットするために各種目撃・発生情報をSNSで逐一チェックしてるんですが、その程度の情報でも迂闊な方々の居場所は特定できてしまいます……
●これにリプしてる高校生の高校を特定してしまったので、マジで自分の子にはちゃんとネットの怖さ教えてあげたいなと思います
●特定班にはいろんなタイプがいるんだなって…
●さっきカメムシの話したら親が「カメムシは、危ないよ!」って言いながらホモサピさんのこのツイート見せてきて面白かった
などの声が集まりました。くれぐれもお気をつけて。
編集者:いまトピ編集部