2023/10/1 19:53

見失ったラップの端「アレ」を使えば一発「今知れて良かった」「便利すぎる」

ラップAmazon

アイリスオーヤマの公式TikTokアカウント(irisohyama_official)がおすすめのライフハックを紹介しました。

食品やお皿を保護するため、ぴったりと貼り付くように作られているラップ。
いったん切れ目を見失ってしまうと、再度見付け出すのは難しいもの。

アイリスオーヤマが紹介しているのは、輪ゴム1本でラップの切れ目を見付け出す裏技です。

1.用意した輪ゴムは、親指と小指を渡すようにして引っかける

2.輪ゴムをラップに擦り付けるようにして、左右に動かす

こうすると、ラップの切れ目が輪ゴムに引っかかり、自然とめくれ上がってきます。
めくれ上がったラップを引っ張れば、すぐに使える状態に戻るでしょう。

ぜひ試してみてください。

詳細は、 grape [グレイプ]をご覧ください。

見失ったラップの端、アレを使えば一発 方法に「便利すぎ」「考え付かなかった」  –  grape [グレイプ]見失ったラップの端、アレを使えば一発 方法に「便利すぎ」「考え付かなかった」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部