2023/9/30 19:12

「危ないから絶対にやめて」コンセントを〇〇したら・・・「ウソだろ」「当たり前と思わない方が良い」「勉強になった」

コンセント

YU〜電工女子@電工一年生 (@denkojyoshi)さんが投稿した写真が話題になっています。




「危なかった💦」

100V用のコンセントのはずが、電圧を測ってみると「203.4 v」の数字が!

この投稿を見た人からこんなコメントも。

「エアコン故障し不動産屋に連絡してすぐ新しいエアコンに交換してもらい、壊れたエアコンは修理して後日配送してもらいました。いい加減な電気屋の工事に気をつけないとです。
100Vと200Vのコンセント形状が違うのが当たり前と思わない方が良いです。電圧確認しましょう!」

「200Vのエアコン用ですね コンセントを変えた方がいいね」

さらにこんなネットの声も
・危ない!!勉強になった
・100じゃなくて200かもしれない、という洞察力が素晴らしい
・単相200Vコンセントは、100Vとはっきり区別されていますから、完全アウトな工事ですね
・テスター確認大事

皆さんも、気になった際は手順、道具、説明などをしっかり確認した上で事前に確認してみて下さいね。
以上、為になるエピソードをBUZZmagがお届けしています。

「危なかった」試しにコンセントの電圧を測ったら…ウソだろ | BUZZmag「危なかった」試しにコンセントの電圧を測ったら…ウソだろ | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部