2023/9/30 09:57
秋の風物詩『サンマ』は、焼く前に「アレ」をするだけで「激ウマ」「やらない手はない」

緑色のラベルが付いた「日の出料理酒」でお馴染みのキング醸造株式会社が、焼く前のサンマに料理酒を少し入れるだけで、料理酒に含まれるアルコールの働きで身が柔らかくなると紹介している。
サンマ一尾につき、料理酒大さじ2杯全体にまんべんなくかけて5~10分置く。
料理酒を浸透させたらキッチンペーパー等で水気をしっかり拭き取る。
後は焼きあげるだけ。
フライパンでも、魚を焼く際はどうしても独特の生臭さが漂いがち。
ただ、アルコールのおかげか、焼き上げる際の臭いも軽減された印象だ。
気になった方は、ぜひお試しください。
以上、Sirabeeからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部