2023/9/29 13:29

切るのが面倒なカボチャを、サクッとカットする方法に「今知れて良かった」「しかも安全」「これは楽」

かぼちゃAmazon

丸ごと1個のカボチャを簡単にカットする方法をご紹介します。

さまざまな形で販売されるカボチャですが、もっとも切るのが大変なのは、いうまでもなく丸ごと1個のものでしょう。

ところが、カットする前に電子レンジで加熱すると、あっと驚くほど簡単に切ることができるのです!



それでは早速、試してみましょう。まず、カボチャをよく洗い、耐熱皿にのせます。
そのまま電子レンジに入れて、600Wで5分程度加熱しましょう。
加熱し終えたら電子レンジから取り出してヘタを取り、包丁を入れます。
すると、すんなりと切ることができますよ!

丸ごと1個のカボチャを1回で使い切れない場合は、冷凍保存がおすすめです。

1口サイズにカットしたカボチャをバットやトレイに並べて冷凍し、その後、冷凍用保存袋に移し替えて冷凍庫で保存しましょう。

1~2か月ほど保存できるので、とても便利ですよ。

カットされたものよりも丸ごと1個のカボチャのほうが安く売られているため、コスパもよいでしょう。

硬すぎるカボチャのカットに困っていた人は試してみてくださいね。

詳細はgrapeをご覧ください。

切るのが大変な丸ごとカボチャ サクッとカットする方法に「これは楽」「しかも安全」  –  grape [グレイプ]切るのが大変な丸ごとカボチャ サクッとカットする方法に「これは楽」「しかも安全」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部