2023/9/28 15:00

「ホットケーキミックス」を”150グラム”使って『〇〇が作れちゃう』フライパンだけで作れちゃう”お手軽レシピ”「おうちランチにもピッタリ!」必見

ホットケーキAmazon

今回はフライパンで作る簡単ピザレシピを皆さんにご紹介したいと思います!
ワンパンであっという間に完成!
親子で作っても楽しいです◎

材料 (8枚分)
ホットケーキミックス … 150g
塩 … 小さじ1/3
オリーブオイル … 大さじ1
水 … 40〜60cc

ベーコンきのこピザ
ベーコン … 2枚
しめじ … 1/4パック(25g)
ミニトマト … 4個
ピザソース … 大さじ2
ピザ用チーズ … 30g

ツナマヨコーンピザ
ツナ缶[オイル漬け] … 1缶(70g)
コーン缶 … 20g
ピーマン … 小1個(20g)
マヨネーズ … 大さじ2
塩こしょう … 少々
ピザ用チーズ … 30g

フライパン用
オリーブオイル … 大さじ1

作り方
1. ボウルにホットケーキミックス、塩、オリーブオイル(ピザ生地用)を入れて混ぜ、水を少量ずつ加えて耳たぶくらいの固さになるまで混ぜる。表面がなめらかになるまで2分ほどこねる。ラップで包み、10分ほどおく(ピザ生地)。
ポイント: 生地は耳たぶくらいの固さが目安です。様子を見ながら水の量を調整してください。
2. しめじは根元を切り落とし、ほぐす。ミニトマトはへたを取り除き、2等分に切る。ピーマンはへたと種を取り除き、2mm幅の輪切りにする。
3. ベーコンは1cm幅に切る。ボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜる(ツナマヨコーン)。
ポイント: ツナ缶は缶汁を切りましょう。
4. まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をふり、ピザ生地を8等分にして丸め、直径10cmほどにのばす。乾燥しないようにラップをかける。
5. フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れてキッチンペーパーで薄くのばし、生地の半量を並べ入れる。ピザソースを1/4量ずつぬり、しめじ、ベーコン、ミニトマト、ピザ用チーズを1/4量ずつ順にのせる。ふたをして弱火で熱し、8〜10分ほど焼いて取り出す。
ポイント: 焼き時間確認
6. フライパンの汚れをふき取り、残りのオリーブオイル(大さじ1/2)をキッチンペーパーで薄くのばし、残りの生地を並べ入れる。ツナマヨコーン、ピザ用チーズ、ピーマンを1/4量ずつ順にのせる。ふたをして弱火で熱し、8〜10分ほど焼く。

ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。

ホットケーキミックスで簡単♪フライパンでミニピザ | DELISH KITCHEN | ママテナホットケーキミックスで簡単♪フライパンでミニピザ | DELISH KITCHEN | ママテナ

編集者:いまトピ編集部