息子と同い年くらいの子が車に轢かれそうに…咄嗟に助けたら母親の一言にあぜん「馬鹿親にモヤる」

「この前仕事終わりに……」
そんな書き出しから、なっち🦖☺︎2y(@natui_atu)さんは以下のような呟きを投稿し話題になりました。
「この前仕事終わりに、息子と同じくらいの子が轢かれそうになったのを助けた。モヤったから成仏させたい。
詳細は省くけど、その子のお母さんはすぐに駆け寄れる距離に居なくて声も掛けたけど「大丈夫です」って言われたのでその場を離れた。でも何となく目が離せなくて信号渡った後も見守ってた。
そしたら、急にトップスピードで赤信号に向かって飛び出したのが見えて。
気付いたら体が動いてて、反対側からダッシュでその子を抱き上げてた。
猫の恩返しの動きみたいな感じで。(伝われ)2人とも轢かれそうで何で助けようって思っちゃったんだろうって後悔もして、若干走馬灯が見えた笑
その後お母さんが駆け寄って来て、子供を引き剥がす様に抱き上げて「何やってんの!」ってその子に怒り始めて、何事もなかった様に立ち去って行ったの。勝手に抱っこしちゃったのが嫌だった?とか考えたけど、轢かれるかもって恐怖で震えが止まらないし、なんかもう放心状態だった。笑」
二人とも無事で本当によかったですね。
言葉を失うようなお話に、他のユーザーたちからは↓
●スーツ代を払うどころかお礼も言えない相手のお母さんはとてもモヤりますが、子ども一人の命を救って、物凄い徳を積んだのではないでしょうか!!来世は大富豪ですね!!!
●この方が助けたのは、子どもを轢きそうになってしまった運転手さんの方だと思うから、普段から車を運転する者としてお礼を言いたい。本当に、こうやって事故を防いでくれる方たち、ありがとうございます!
●馬鹿親にモヤる結果になったかもだけど、もし見殺しにしてしまったら自分が一生後味悪く生きて行かなきゃならなかっただろうし、助けたのは自分の為と思って消化してほしい。善行は巡り巡って自分に還ってきますし。せっかく助かった命でもこんな親の元じゃマトモな人間には育たなそうなのが残念
●これで自分が4んでたり大怪我したら後悔してもしたりないやろな……相手のお母さんはありがとうの言葉じゃ足りないし、治療費やスーツ代はもちろん謝礼払っていいレベルなのにそそくさと去れる神経がヤバい…。自分が同じ立場ならそんな人の子どもを命懸けで助けたことに全力モヤモヤしてしまうな…
いくら切羽詰まっていたり疲れていたとしても、我が子の命の恩人に対しお礼の一つも言えないのは人としてありえないのではないでしょうか。
なっちさんが咄嗟に行動していなかったら、最悪の事態になっていたかもしれないという事実を受け止め、反省してほしいですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部