2023/9/27 08:00

「自己肯定感が低い」というひと、ほんとうは「〇〇だから気をつけた方がいい」「なんか腑に落ちたかも」

考える

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹)(@zunzun428)さんのこんな投稿に注目が集まっています。

「実は自己肯定感の低い人ってメチャクチャ嫉妬されやすいんですよね。というのも「自分が嫉妬されるハズがない」と思っているので「自分の持ち物」を丸出しで生きてしまっているからなんですよね…。持ち物って学歴だったり、資格だったり、語学力だったり色々です」

「人はあらとあらゆるものに嫉妬する生き物なので、例えば、留学経験がある人が、留学経験のない人に自分の留学経験をべらべら話しちゃったり…そういうことをしちゃうと足を引っ張られること山のごとく…(?)」

「じみーに嫌がらせされたりするんですよね…。
でも嫉妬「されている」方は何でこんな事になっているかよくわかっていません。」

ネットでは
「なんか腑に落ちたかも」

「…めっちゃ分かります。なんでお前ばっかり?ってよく言われた」

「大学入ってすぐの時にサークルの先輩たちが教えてくれたことだ!仲良くなりたくて聞かれるままに自分のこと話してたら、あんまり話しすぎると敵を作るから気をつけてって」

「自己肯定感低いと「誰も俺の話なんで興味無いだろう」と思い、べらべら自分語りしない人が多そう(まれに自分のことを聞かれたら、ギアがガバガバなのでフルスロットルで喋ってしまう)」

などの声が寄せられています。
以上、BUZZmagがハッとするエピソードをお届けしています。

「実は、自己肯定感の低い人って…」続く言葉にハッとした | BUZZmag「実は、自己肯定感の低い人って…」続く言葉にハッとした | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部