2023/9/26 13:29

オキシクリーンは「服」ではなく「〇〇」に使うといい→「知らなかった!」

オキシクリーンAmazon

ネット上で注目を集める酸素系漂白剤『オキシクリーン』。
衣類の黄ばみ取りのために使っている方が多いのではないでしょうか。

しかし、『オキシクリーン』は衣類だけでなく家中の掃除に使える優れもの!
中でも注目したのは「浴室の清掃」です。

【用意するもの】
・『オキシクリーン』 キャップ1杯
・40~60℃のお湯 4ℓ
・ゴム手袋
・桶
・混ぜる棒(金属製でないもの)
・ビニール袋

温めたお湯を桶に入れ、そこに『オキシクリーン』を投入。
手が荒れないようにゴム手袋を着用し、かき混ぜます。
浴室の排水口にビニール袋を入れ、オキシクリーン溶液が流れないように栓をします。
キシクリーン溶液を浴室の床にかけていき、そこから5分ほど放置。5分経過した後、ブラシで汚れが気になる箇所をブラシで磨いていきます。

数十秒こすると汚れが浮き出て、磨いている周辺に黒い液体が!
磨いたところで床を水洗いすると、磨いていない部分との差がわかります。

『オキシクリーン』を買ったものの、活用しきれていない方は、是非浴室にも使ってみてください。

詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。

オキシクリーン、棚に眠ってない? 服以外の活用法に「知らなかった!」「これは使える」  –  grape [グレイプ]オキシクリーン、棚に眠ってない? 服以外の活用法に「知らなかった!」「これは使える」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部