2023/9/25 13:18

スライスチーズは「パリパリ」にして食べる

スライスチーズAmazon

「いつも数枚だけ残っちゃう…」

冷蔵庫に余りがちな、とろけるスライスチーズ。
今回はとろけるスライスチーズを使った簡単おつまみレシピをご紹介!
ピザ用チーズでも代用可能ですよ。

【パリパリ大葉チーズ】
用意するものは、とろけるスライスチーズ、大葉、クッキングシートだけ。

・オーブントースターに網のサイズに合わせたクッキングシートを敷き、その上に茎を切った大葉をセット。
・大葉の上にとろけるスライスチーズを重ね、オーブントースターの温度を230℃に設定し、6~7分焼きます。
・全体がきつね色になったら、粗熱が取れるまでそのまま放置。
・少し冷めて、表面がパリッとしたら完成!

大葉以外にもしらすを乗せたり、スパイスをかけたりしても◎

このパリパリチーズ、電子レンジでもできます。
・耐熱皿にクッキングシートを敷き、とろけるスライスチーズを乗せ、500Wの電子レンジで2分加熱。
・加熱後は冷めるまでそのまま放置。

冷めるとパリパリになり簡単に砕くことができるので、そのまま食べるもよし、サラダなどのトッピングにしてもよし!

冷蔵庫に余ったスライスチーズがあったら、是非一度試してみてくださいね。

詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。

スライスチーズ、どうやって食べてる? 思わぬ2つの使い道に「パリッパリ」「どっちもいい」  –  grape [グレイプ]スライスチーズ、どうやって食べてる? 思わぬ2つの使い道に「パリッパリ」「どっちもいい」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部