2023/9/25 07:55

面接で「とある質問」をすることで、面接官の態度が一変・・・「賢すぎる(震え)」「天才」「面接の裏ワザじゃん」

会社

面接についてりくひろ(@rikuhiro1_IT)さんが投稿。

「面接で「リモートワーク率」みたいなことを聞くと眉をひそめられるが、「リモートワーク推進されてるようですが、入社当初は出勤を多めにする等調整可能ですか?」と聞くと、大体リモートワークの実態を淀みなく話してくれる。」

なるほど!
これなら相手の心証を害さず聞き出すことができますね!

SNSでは・・・
・賢すぎる…。どうしてもストレートにリモートワーク率を聞くと楽したい人のイメージで見られてしまう
・目を輝かせて話してくれるだろうね
・これ面接で聞いてたな、逆に出社も出来ますか?みたいに聞くの好印象だったみたい
・リモートワークの実態を喋らせて内定を蹴るって方法があるか!
などの声が寄せられていました。
一つの手として覚えておきたいですね!
以上BUZZmagからお届けしました。

面接で『テレワークの実態』を聞き出す方法に…目からウロコ | BUZZmag面接で『テレワークの実態』を聞き出す方法に…目からウロコ | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部