2023/9/23 18:25

親が貧乏なのに、欲しいものをねだってみたら・・・?続く展開が世知辛い「親も辛い」「しんどいよね」「胸が痛む」

貧乏

ごみちゃん(1/10) (@namagomi0o0)さんが投稿した、幼少時代のエピソードに注目が集まっています。

子供の頃、家が貧乏だったのわかってたから「〇〇買って」ってお願いするのにものすごく勇気が必要だった。『お金ない』って言われたらどうしようっていつもビクビクしてた。それである日どうしても欲しいものがあったから勇気を出して親にお願いしたら、

『来月お給料が入ったら買ってあげる』

って言われて嬉しくて嬉しくてお給料日を楽しみにしてたんだけど、いざその日が来ると『やっぱりお金ないから買えない』って言われてあまりにもショックが大きすぎて部屋で静かに泣いた。この時のことを他の人に話したら、『親も辛かったと思うよ』的なことばかり言われて余計につらくなった。

1度希望を抱かせて失望させることの残酷さが普通の人にはわからんのだろうなって思った🥴

【この投稿にネットでは】

●親にとっては重要なことではなかったのかな?っていうのも子ども心にはしんどいんですよね…

●だったら最初から期待させないで!って思います。うちはうやむやにする親だったので期待しすぎてつかれて「最初からはっきり駄目って言ってよ!」と泣きながら講義したことあります

●親を信用できなくなる。どうせ嘘つかれるって思いますな

●わたしも落胆した記憶があり、子に対しては「どんなに小さくてもできない約束は絶対にしない」を鉄則にしています

胸の痛むお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

以上、BUZZmagから紹介しました。

家が貧乏なのを理解しつつ、勇気を出して欲しい物をねだったら… | BUZZmag家が貧乏なのを理解しつつ、勇気を出して欲しい物をねだったら… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部