2023/9/23 09:18
激安「シャインマスカット」に、怒りの声「デマを流さないで欲しい」 398円ブームの正体とは

以前よりも、手に取りやすい価格になってるとネットで見かけるようになった「シャインマスカット」ですが、一部青果店からは「デマを流さないで欲しい」と怒りの声があがっています。
普段なら最低でも1房1,500円程度はするシャインマスカットが、今年はなんと398円。
一部メディアが報じた「シャインマスカットが大豊作でリーズナブルに」とのニュースがネット上で話題を呼び、ネットでは「豊作だとこんなに安くなるのか」「早速買ってこよう」「もはやマックより安い」と盛り上がりを見せていますが、とある青果店主は「いい迷惑。一部分だけ誇張して情報を流さないで欲しい」と憤っているとのこと。
Sirabeeの記者が、実際に青果店を7軒ほどリサーチすると、ほとんどが1,300~2,000円程度で販売しているなか、600円で販売している青果店を一店発見。
しかし、その実態は“おつとめ品”として「600円」にしており、1房単位ではなく粒だけをパックしたワケあり商品で「普段はこの値段では出してません」とのこと。
安さ重視でブランドが崩れてしまうと、「今後どこで作ったかわからない低品質な物も出回るのでは」と、盛り上がる格安シャインマスカットブームに警鐘を鳴らしています。
以上をSirabeeが伝えています。
編集者:いまトピ編集部