2023/9/21 18:00

メルカリよりZOZOUSEDがお得?結局どっちが良いのか「今知れて良かった」

メルカリ

メルカリよりZOZOUSEDがお得な場合もあるというが、実際のところはどうなのだろう。
棲み分けができておりライバル関係ではない?
 
ZOZOUSEDとメルカリは結局どちらを使うのがいいのだろうか。

「どちらを使うのがいいかは、ユーザーのプライオリティが何かによるので、一概に決めることは難しいです。例えば、一点一点の服を高く売るよりも、すぐに買い取ってもらい、新しい服をその場で安く手に入れたいというスムーズな買取・購入体験を求めている方には、やはり『ZOZOUSED』が適しているのではないでしょうか。一方で、服を売る際に、時間をかけても手元に残るお金を最大限にしたい方や、自分で商売をするように、販売までの工程を自分で行うことに抵抗がない方、また購入する際には圧倒的な品数から選んで購入したいという方には、『メルカリ』が向いていると思います。どちらを使うのが適しているのかということに関しては、ユーザー自身が『ZOZOUSED』や『メルカリ』といったサービスを使う際に、何を一番の目的としているのかを考えて使うということが大事なポイントになるでしょう」小売・リユース専門のクラウドPOSシステム「ReCORE」の運営を手掛ける株式会社NOVASTOの代表取締役・佐藤秀平氏

ZOZOUSEDとメルカリは、ガチガチのライバルとして競合しているというよりも、両者でファッションリユース業界を盛り上げていく、共存・共栄の関係性ということだろう。自身に適したツールを使うためには、何を目的として売買するのか、また、自身の適性などとも照らし合わせることが大事ということだ。

詳細はビジネスジャーナルをご覧ください。

メルカリよりZOZOUSEDがお得な場合も…だが「客奪い合い」生じていない理由 | ビジネスジャーナルメルカリよりZOZOUSEDがお得な場合も…だが「客奪い合い」生じていない理由 | ビジネスジャーナル

編集者:いまトピ編集部