汚れたオーブントースターを、『100均アイテム』だけで新品並みに!

気付いた時には汚れているオーブントースター。
「どうお掃除すればよいのか分からない…」と思っている人に向けて、おすすめ簡単お手入れ術を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
オーブントースターの汚れを簡単にきれいにする方法を紹介しているのは、「余裕のある暮らし」をテーマにInstagram投稿を行っているたなピー夫婦(tanapi_fufu_miyako)さんです。
たなピー夫婦さんの投稿によると、オーブントースターの掃除は、100均アイテムだけでOKとのこと。早速見ていきましょう。
詳しくは動画をご覧ください。
まずはオーブントースター下の受け皿と網を取り外し、アルカリ電解水を吹き付けます。
汚れはキッチンペーパーで拭き取って、水で洗い流します。
ここで汚れが完璧に落ち切らなくても大丈夫。裏技があるので、まずは進めていきましょう。オーブントースターの庫内にも、アルカリ電解水を吹き付けます。
しばらく待つと汚れが浮き上がってくるので、きれいに拭き上げてください。
汚れが入りやすい隙間は、つまようじを使って掻き出します。
キッチンペーパーや柔らかい布にアルコール除菌スプレーを吹き付け、仕上げ磨きをしましょう。
たなピー夫婦さんの投稿で、掃除に使われているのがアルカリ電解水です。
オーブントースターに使用する際、1点だけ注意しなければならないのが、使われている材質についてです。オーブントースターにはアルミが使われている製品も多く、アルカリ電解水を使うと、サビや黒ずみといったトラブルの原因になってしまいます。
自宅のオーブントースターの性質を見極めたうえで、ぴったりなお掃除方法を選択してみてください。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部