2023/9/21 08:34
ごみ清掃員「アレは液状か固形かで捨て方が変わる」にスッキリ!「一生捨てられないかと思った」「いつも迷ってめっちゃ溜まってる」

どうやって捨てればいいか分からないゴミ。
中でも、マニキュアや香水の入ったビンを捨てる時、どう捨てたらいいのか迷っている方はいませんか?
マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914)さんによると
「マニュキュアや香水のびんがよく資源のびん・缶の日に出されています。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。多くの自治体は不燃ごみになり、資源として活用されることはほとんどありません。マニュキュアは固まっていたら、そのまま不燃、液体だったら使ったティッシュ等に染み込ませてから捨ててください。」
▶︎マニキュアは固まっていたら→ビンごとそのまま不燃ゴミ』
▶︎液体だったら→使ったティッシュ等にしみこませてからビンは不燃ごみ
このポストには
・一生捨てれないかと思ってた😂
・捨て方がわからず溜め込んでいました。スッキリした、有難うございます
・いつも迷ってめっちゃ溜まってる😂
・ごみになると悩みそうなものの一つですね。液状と固形での捨て方の違い、勉強になりました。
と多くの反響が寄せられていました。
「不燃ごみ」という表記ではなく、その他の表記がされていることもあります。
ゴミの分別は各自治体によって違うので、改めて自分の自治体の捨て方を調べるのが大事ですね。
以上、いまトピからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部