2023/9/20 17:15

寝たきり痴呆症の患者に「今日は芋煮会がある」と話すと…「パカって目開けて物凄い勢いで・・・」「パッション凄すぎwww」→その後「寝たきりに戻った」いつか行ってみたいね

おばあちゃん

BUZZmagでは、こんな投稿を紹介しています。

『山形の人の芋煮へのパッション凄すぎるんだけど
寝たきり認知で名前も生年月日も本日の日付も言えない人に「ねぇ…今日でっかい芋煮会の日なんだって…行ったことないんだけど、〇〇さんある?」って聞いてみたらパカって目開けて

「何年も前にある、アンタ行ったことないんか?おにぎりは持参しろ」「作れないんかアンタ?うちは最初に芋を入れる(肉から加熱する派もいるらしい)んだけど、味付けは味どうらくで決まる、こんにゃくは切るよりちぎれ、味しみが違う」

って物凄い勢いで喋りだして、最後窓を眺めて
「今日は芋煮するには暑そうだな…捌けるといいな」って言っていつもの寝たきりに戻った』


ちなみに「相変わらず名前と生年月日と日にちは言えなかったけど」とのことです。

秋田県民にとって、特別な郷土料理なのですね(*^_^*)
名前や生年月日は忘れても、芋煮への熱い想いは消えていないようです。


みんなの反応
●花見の比ではないと、昔山形市民から聞きましたw
●研修会で東北の方とお会いして芋煮のことを聞いたら確かに熱弁されました。まだお若い方だったんだけど芋煮愛は受け継がれてます(笑)
●おにぎり持参ですね。いつか行ってみたいです

まさかのお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

寝たきり痴呆症の患者に「今日は芋煮会がある」と話すと…! | BUZZmag寝たきり痴呆症の患者に「今日は芋煮会がある」と話すと…! | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部